朔的日常。気まぐれ気侭な音楽生活。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
に、来ております。
今日は2柵もあって余裕~。てか整番20番台までで、最前行かなかったのはあたしくらいだったww
今日はRTOCと違って、とりあえず埋めてはないみたい。当券はあったけどね。
先週のJITRをやっと聞いたんですけど、やっぱり「ムック(リアル)」はご本人様ってことで良いらしい。
当日のヒントを出してたんですけど、渋谷にボーリング場なんてあったっけ……。
全然わからんて。渋谷知らん。
つか全員ハチ公口側にいると信じてるんだけど、違うのかなー。怖いなー。
今日は2柵もあって余裕~。てか整番20番台までで、最前行かなかったのはあたしくらいだったww
今日はRTOCと違って、とりあえず埋めてはないみたい。当券はあったけどね。
先週のJITRをやっと聞いたんですけど、やっぱり「ムック(リアル)」はご本人様ってことで良いらしい。
当日のヒントを出してたんですけど、渋谷にボーリング場なんてあったっけ……。
全然わからんて。渋谷知らん。
つか全員ハチ公口側にいると信じてるんだけど、違うのかなー。怖いなー。
PR
ヤラっちからの変更相手、もうわかってるみたいですね。
某グループの某くんだそうで。
どうやら座長が後輩の舞台観劇に行ったのは、この伏線だった模様。
社長と一緒だったっていうのもこの伏線かなー。
さぁここで問題なのは。
あたしにはサッパリ某くんの人気度合いがわからないということですww
もうこの世代は全然知らないんだって!
チケットの値は、待てば下がるのか、それとも高騰し続けるだけなのか・・・・・。
キャストが変わったものは一度は見たいって強く思うんですが。
来年もあったとして、それはやっぱりヤラっちに戻るような気がするので。
今回しかないイレギュラーの予感。それは見たいじゃないですか。
現在、3万出しても買えない雰囲気になってんだものーー!!!
某グループの某くんだそうで。
どうやら座長が後輩の舞台観劇に行ったのは、この伏線だった模様。
社長と一緒だったっていうのもこの伏線かなー。
さぁここで問題なのは。
あたしにはサッパリ某くんの人気度合いがわからないということですww
もうこの世代は全然知らないんだって!
チケットの値は、待てば下がるのか、それとも高騰し続けるだけなのか・・・・・。
キャストが変わったものは一度は見たいって強く思うんですが。
来年もあったとして、それはやっぱりヤラっちに戻るような気がするので。
今回しかないイレギュラーの予感。それは見たいじゃないですか。
現在、3万出しても買えない雰囲気になってんだものーー!!!
しょっく7月公演。
ヤラっち出ないんじゃん・・・・・!!!
だ、誰がライバル役やんの・・・・・?あんな出番の多い役、どうすんの・・・・?
これは嫌な予感がする。多少高くても、早めにチケを手に入れておかないとヤバイ気がしてきた。
えむえーでぃーの4人も別舞台か・・・・。えむえーの残り2人はどうなってんだろうな。
ほ、ほんとに稽古2週間で大丈夫ですか・・・・・?
ヤラっち出ないんじゃん・・・・・!!!
だ、誰がライバル役やんの・・・・・?あんな出番の多い役、どうすんの・・・・?
これは嫌な予感がする。多少高くても、早めにチケを手に入れておかないとヤバイ気がしてきた。
えむえーでぃーの4人も別舞台か・・・・。えむえーの残り2人はどうなってんだろうな。
ほ、ほんとに稽古2週間で大丈夫ですか・・・・・?
iPod classic購入☆
これでやっと貯まってたCDが落とせるー(笑)
来週はムックの約束と一緒に、Rayflower買ってこなきゃね。
櫻ヲタさんの評判良いし、いい加減聞きたいです。
ぶるーさんのソロもまだ借りてないやつ借りてきたいし、BARKS LIVEまでにJさんのアルバムも聞きたい。
Jさんのはいくつか聞いたし、nanoにはPVも入ってるけど、最新作あたりは知らないし。
そうか。これからは動画もいっぱい落とそー。今もいくつかあるけど、厳選してるから(笑)
ところでiTunes関係は全部外付けHDDに落としてるんだけど(何せノートPCなもので)
そっちの容量がどれくらいだったか忘れた………(笑)
帰ったらちゃんと確認しないとな。しばらくは大丈夫だけど、160Gより少なかったら意味ないしww
気づいたらウチに、J系のDVDがいっぱいあるんだが………(笑)
えっと、気象とかつんと∞のコンDVDと、運動会のDVD。あ、気象は無かったかな……?
ついでに彼らの先輩の国民的アイドルのやつは3作品くらいあるよ。これは知ってたけど。
それに加えてあたしが買ったきっず関係が5作品くらいあるから、なんだか凄いことにww
何時の間にジャニヲタになったんだウチはwww
なんだったらヘキサゴンファミリーもあるぜ☆……びっくりした(笑)
見たいのがあったら言ってください。張り切って持ち出しますww
つかあたしは運動会のを見よう見ようと思いながら忘れてる。だって2人絶対違うチームだし←
気象が一番下、くらいの時の運動会DVDみたいです。ジャケを見る感じだと。
とりあえず帰ったらあたしはサマースノーを見ます。昨日うっかりハマったww
今日のついったー。
松本家の弟さんはっけーん。
うーん。デンクル界隈の方と大分会話してらっしゃる。
アサキさんもタカシさんも。櫻さんは敬語だし、k藤さんはアニキ!って呼んでるよ。
やっぱk藤さんって、エクスタシー界隈にいたんだろうなー。
これでやっと貯まってたCDが落とせるー(笑)
来週はムックの約束と一緒に、Rayflower買ってこなきゃね。
櫻ヲタさんの評判良いし、いい加減聞きたいです。
ぶるーさんのソロもまだ借りてないやつ借りてきたいし、BARKS LIVEまでにJさんのアルバムも聞きたい。
Jさんのはいくつか聞いたし、nanoにはPVも入ってるけど、最新作あたりは知らないし。
そうか。これからは動画もいっぱい落とそー。今もいくつかあるけど、厳選してるから(笑)
ところでiTunes関係は全部外付けHDDに落としてるんだけど(何せノートPCなもので)
そっちの容量がどれくらいだったか忘れた………(笑)
帰ったらちゃんと確認しないとな。しばらくは大丈夫だけど、160Gより少なかったら意味ないしww
気づいたらウチに、J系のDVDがいっぱいあるんだが………(笑)
えっと、気象とかつんと∞のコンDVDと、運動会のDVD。あ、気象は無かったかな……?
ついでに彼らの先輩の国民的アイドルのやつは3作品くらいあるよ。これは知ってたけど。
それに加えてあたしが買ったきっず関係が5作品くらいあるから、なんだか凄いことにww
何時の間にジャニヲタになったんだウチはwww
なんだったらヘキサゴンファミリーもあるぜ☆……びっくりした(笑)
見たいのがあったら言ってください。張り切って持ち出しますww
つかあたしは運動会のを見よう見ようと思いながら忘れてる。だって2人絶対違うチームだし←
気象が一番下、くらいの時の運動会DVDみたいです。ジャケを見る感じだと。
とりあえず帰ったらあたしはサマースノーを見ます。昨日うっかりハマったww
今日のついったー。
松本家の弟さんはっけーん。
うーん。デンクル界隈の方と大分会話してらっしゃる。
アサキさんもタカシさんも。櫻さんは敬語だし、k藤さんはアニキ!って呼んでるよ。
やっぱk藤さんって、エクスタシー界隈にいたんだろうなー。
http://www.youtube.com/watch?v=zg9cLGkRmfM
この曲、元々好きなんですけど、振り格好良いじゃないですかー!ナマで見たいー!
え、ほんと格好良い。好みだ。ど真ん中。
こういう振り付けは圧倒的にぶるーさんが好みかと思ってたけど、
これはれっどさんも格好良いなー。2人とも格好良いー。
つかこの曲聞くたびに、UCのカードのCMを思い出す・・・・・。あれも格好良かったな。
そしてMAが4人だよー。あっきーーー!!!
もうほんとに・・・・・れっどさんの隣に置いておくと安心だったのに・・・・・!(笑)
この曲、元々好きなんですけど、振り格好良いじゃないですかー!ナマで見たいー!
え、ほんと格好良い。好みだ。ど真ん中。
こういう振り付けは圧倒的にぶるーさんが好みかと思ってたけど、
これはれっどさんも格好良いなー。2人とも格好良いー。
つかこの曲聞くたびに、UCのカードのCMを思い出す・・・・・。あれも格好良かったな。
そしてMAが4人だよー。あっきーーー!!!
もうほんとに・・・・・れっどさんの隣に置いておくと安心だったのに・・・・・!(笑)
毎日毎日、櫻さんと都さんの会話が面白すぎるww
そしてASAKIさんとTAKASHIさんの会話も相変わらずwww
TAKASHIさんとこの愛息かわいいー!
ダックスとチワワのハーフってあんな感じになるんだね!耳はチワワで胴体はダックスって、そのまんま!(笑)
呑み仲間の都さんが今は呑めないから、自分も呑む気なくなると言う櫻さん。
早くまた一緒に呑めるようになると良いですね。
リーダー……「わけわかめ」って最早死語では……(笑)
うん。例によって可愛いとか思ったけども!
そんなリーダーのフォローにはDJさんとクラブがいっぱい。
この人まだクラブ行ってんのか。てかハマりすぎてDJ始めちゃって、
始めちゃったら楽しすぎてイベントにバカスカ出てる感じ?(笑)
そもそもは「ファズ」の前あたりにクラブにハマってるって言ってたと思うんだけど。
……その時ハマってるものがほんとに分かり易く音楽に出る人だよね(笑)
そういえばk藤マネが呟き再開してらっしゃるんですが。
この人何者?と謎は深まるばかりww
今でこそマーヴェリックの人ですけど、昔はPIERROTのマネやってたんだよね。
Angeloファンの友人に聞いたんですけど。どうもピエラーさんの間では有名な方のようで。
で、ツイッターでの増田さんとの会話から察するに、強風によって倒壊したセットの前で行われた伝説のルナシーの野外ライブ。
あの時、k藤さんったらルナシースタッフだったみたいじゃないの。
(電話で呼ばれて現場に行って唖然とした。だそうです)
ほえー?なんか渡り歩いてる人だなぁ。。。。
業界内でも結構有名な方だったりするのかしら?
ラルクにはいつから関わってんだろうなぁ。。。。絶頂期前後ってことかしら。
コメットさんがG×Cからだって聞いたことがあるんだけど、同じ位なのかなぁ?
あぁそしてカラーとかレディースルームとか言い出した……。
もうそれXと同じ時代じゃん。マジで何者~??(笑)
……ん?もしやエクスタシー周辺にいた人なのか?
あ。ルナシーと言えば、公式アカウントが。
再始動!の一言のみのツイートですが、マジで!?
そしてASAKIさんとTAKASHIさんの会話も相変わらずwww
TAKASHIさんとこの愛息かわいいー!
ダックスとチワワのハーフってあんな感じになるんだね!耳はチワワで胴体はダックスって、そのまんま!(笑)
呑み仲間の都さんが今は呑めないから、自分も呑む気なくなると言う櫻さん。
早くまた一緒に呑めるようになると良いですね。
リーダー……「わけわかめ」って最早死語では……(笑)
うん。例によって可愛いとか思ったけども!
そんなリーダーのフォローにはDJさんとクラブがいっぱい。
この人まだクラブ行ってんのか。てかハマりすぎてDJ始めちゃって、
始めちゃったら楽しすぎてイベントにバカスカ出てる感じ?(笑)
そもそもは「ファズ」の前あたりにクラブにハマってるって言ってたと思うんだけど。
……その時ハマってるものがほんとに分かり易く音楽に出る人だよね(笑)
そういえばk藤マネが呟き再開してらっしゃるんですが。
この人何者?と謎は深まるばかりww
今でこそマーヴェリックの人ですけど、昔はPIERROTのマネやってたんだよね。
Angeloファンの友人に聞いたんですけど。どうもピエラーさんの間では有名な方のようで。
で、ツイッターでの増田さんとの会話から察するに、強風によって倒壊したセットの前で行われた伝説のルナシーの野外ライブ。
あの時、k藤さんったらルナシースタッフだったみたいじゃないの。
(電話で呼ばれて現場に行って唖然とした。だそうです)
ほえー?なんか渡り歩いてる人だなぁ。。。。
業界内でも結構有名な方だったりするのかしら?
ラルクにはいつから関わってんだろうなぁ。。。。絶頂期前後ってことかしら。
コメットさんがG×Cからだって聞いたことがあるんだけど、同じ位なのかなぁ?
あぁそしてカラーとかレディースルームとか言い出した……。
もうそれXと同じ時代じゃん。マジで何者~??(笑)
……ん?もしやエクスタシー周辺にいた人なのか?
あ。ルナシーと言えば、公式アカウントが。
再始動!の一言のみのツイートですが、マジで!?
ぶるーさんの歌声。
この人の歌を聞いてると、あぁ、「声」も「楽器」なんだなぁって思います。
曲に溶け込んでて、声っていうより音って感じ。
曲を奏でる音の一つ、って感じがするんだよねぇ。
この人の歌が上手いと言えるのかどうかはわかりませんが、
こういう感性は天才的(って正しくない日本語だけど)なんじゃないかと思ったり。割と本気で。
この人に対する感情は、「羨ましい」から始まりました。
今も、「羨望」よりももっとドロドロとした「嫉み」のような感情があります。
全くのお門違いだってことはわかってるんですが。
たかがCD1枚を聞くのに、あんなに勇気がいったのは初めてです。
だって、これで打ちのめされたらもうどうやったって立ち直れない、と思ったんだもん。
すごく怖かった。絶対にこんな風にはなれない、と思わされるんじゃないかと思ったから。
自力で立ち上がったこの人のことを、「羨ましい」と思う今の感情。
これを尊敬に変えることができたら、この人の曲をもっと素直に受け止められるんじゃないかなぁ。
声も楽器、と思える曲を。
傷の上には赤いBLOOD(このMADすげーなー)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6891279
NIPPON
http://www.woopie.jp/video/watch/698b9563eff08f2c
「叶えkey」とかも凄いと思うんだけど、動画がなーい!残念だ。
この人の歌を聞いてると、あぁ、「声」も「楽器」なんだなぁって思います。
曲に溶け込んでて、声っていうより音って感じ。
曲を奏でる音の一つ、って感じがするんだよねぇ。
この人の歌が上手いと言えるのかどうかはわかりませんが、
こういう感性は天才的(って正しくない日本語だけど)なんじゃないかと思ったり。割と本気で。
この人に対する感情は、「羨ましい」から始まりました。
今も、「羨望」よりももっとドロドロとした「嫉み」のような感情があります。
全くのお門違いだってことはわかってるんですが。
たかがCD1枚を聞くのに、あんなに勇気がいったのは初めてです。
だって、これで打ちのめされたらもうどうやったって立ち直れない、と思ったんだもん。
すごく怖かった。絶対にこんな風にはなれない、と思わされるんじゃないかと思ったから。
自力で立ち上がったこの人のことを、「羨ましい」と思う今の感情。
これを尊敬に変えることができたら、この人の曲をもっと素直に受け止められるんじゃないかなぁ。
声も楽器、と思える曲を。
傷の上には赤いBLOOD(このMADすげーなー)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6891279
NIPPON
http://www.woopie.jp/video/watch/698b9563eff08f2c
「叶えkey」とかも凄いと思うんだけど、動画がなーい!残念だ。
そういえば、昨日はライブ前に池袋で寄り道。
用事があって乙女ロードに行ってきました。
・・・・・うん、相変わらず凄いよね。すんげー人多かった。
ヘタリアの盛り上がり方にビビった。ちょっと遅くね?
なんであんな特設コーナー作ってあったんだろう?映画のせい?
ところで、執事喫茶はK-BOOKSが運営してるんだってね。
それを聞いたとき、「上手いことやったなK-BOOKS・・・・・!」って思いましたww
友人と「ヲタクはその界隈でしか金を落とさないから、
いくら金を落とそうとも経済活性化には繋がらない」って話をしたことがあるんですが、
執事喫茶は、最早ヲタク以外からも金が落ちてくるよ!さすがやること違うね!
よしながさんとか小田切さんて、いつまで同人活動してたんだろう?
なんか素晴しいケースに入れて売られてましたけど。物凄い価格でしたが。
アニメイトまで行こうかと思ったけど、あそこのアニメイトほんと凄いからwやめといた(笑)
ムックをさがせ!なんですけど。スタンプラリー。
「ムック(リアル)」がいるらしいけど、ご本人様ってこと?
裏をかいて、ですぞー!だったら面白いwwとか思ってる不届き者がここにいます(笑)
ROCKS TOKYOは雨降られなかったようで、良かったね。あたしもリブラ聞きたいな。
兎のライブでは根崎さんが疲れた客捕まえて「疲れてるね。新木場帰り?」とか言ってましたww
用事があって乙女ロードに行ってきました。
・・・・・うん、相変わらず凄いよね。すんげー人多かった。
ヘタリアの盛り上がり方にビビった。ちょっと遅くね?
なんであんな特設コーナー作ってあったんだろう?映画のせい?
ところで、執事喫茶はK-BOOKSが運営してるんだってね。
それを聞いたとき、「上手いことやったなK-BOOKS・・・・・!」って思いましたww
友人と「ヲタクはその界隈でしか金を落とさないから、
いくら金を落とそうとも経済活性化には繋がらない」って話をしたことがあるんですが、
執事喫茶は、最早ヲタク以外からも金が落ちてくるよ!さすがやること違うね!
よしながさんとか小田切さんて、いつまで同人活動してたんだろう?
なんか素晴しいケースに入れて売られてましたけど。物凄い価格でしたが。
アニメイトまで行こうかと思ったけど、あそこのアニメイトほんと凄いからwやめといた(笑)
ムックをさがせ!なんですけど。スタンプラリー。
「ムック(リアル)」がいるらしいけど、ご本人様ってこと?
裏をかいて、ですぞー!だったら面白いwwとか思ってる不届き者がここにいます(笑)
ROCKS TOKYOは雨降られなかったようで、良かったね。あたしもリブラ聞きたいな。
兎のライブでは根崎さんが疲れた客捕まえて「疲れてるね。新木場帰り?」とか言ってましたww
今日は兎NIGHT@新宿マーズでした。
ひっさしぶりのライブ!2ヶ月以上ぶり。
こんなに間が空いたのは久しぶりだったかもー。
今日の兎さん。
前半はぐだぐだな感じでした。
ぐだぐだっつーか、なんか揃わない感じ。バラバラ。
だけど「運命」でガラッと変わったかなーと思いました。
この曲、今日すごく良かった。今まで特別好きな曲ってわけじゃなかったけど、
今日はものすごく感動しました。
あとは「心臓の時間」の根崎さんの歌がめっちゃ良かった。
なんかあったのか?と思うくらい入り込んでて、すごく良い歌でした。
初披露の新曲「真実の螺旋階段」で、初めて増田くんのドラムを「櫻さんっぽい!」と思いました(笑)
本人は割と常に意識してるみたいだけど、今まで一度も似てると思ったことがなくて。
でもこの曲は「それっぽい」ところがいくつかあって、思わずニヤリとしてしまったわ。
後半は暴れ曲多め。
今日は客も少なかったので、モッシュもコンパクトに纏まってた(笑)
あれは客だったのかロウジのメンバーだったのかわかりませんが、途中でダイブした男性がいました。
ヴィジュアル系界隈で見るやつじゃなくて、普通のダイブ。ステージから思いっきり飛ぶやつ。
で、誰にも支えてもらえずに見事に背中から落ちてた。
やー……あれはねぇ。この界隈では無理なんだよ。
ただでさえ客少なかったのに、女の子しかいないんだから。そりゃ思わず避けちゃうって。
せめて人が多かった真ん中に飛んでくれたら良かったんだけど。
ヴィジュアル系界隈の常識をご存知ないのはしょうがないことなので、
飛んだ人自身は悪くないんだけど、すっごく怖いシーンでした。しばらく頭から離れなかった。
ライブ全体的にはミスが多くてなんだかなー!
凡ミスは減らしていこうぜ。一応金取ってるわけだし。
次はとうとうロフトワンマンですね!
もうすっごく楽しみに。良いライブを期待してますね。
ひっさしぶりのライブ!2ヶ月以上ぶり。
こんなに間が空いたのは久しぶりだったかもー。
今日の兎さん。
前半はぐだぐだな感じでした。
ぐだぐだっつーか、なんか揃わない感じ。バラバラ。
だけど「運命」でガラッと変わったかなーと思いました。
この曲、今日すごく良かった。今まで特別好きな曲ってわけじゃなかったけど、
今日はものすごく感動しました。
あとは「心臓の時間」の根崎さんの歌がめっちゃ良かった。
なんかあったのか?と思うくらい入り込んでて、すごく良い歌でした。
初披露の新曲「真実の螺旋階段」で、初めて増田くんのドラムを「櫻さんっぽい!」と思いました(笑)
本人は割と常に意識してるみたいだけど、今まで一度も似てると思ったことがなくて。
でもこの曲は「それっぽい」ところがいくつかあって、思わずニヤリとしてしまったわ。
後半は暴れ曲多め。
今日は客も少なかったので、モッシュもコンパクトに纏まってた(笑)
あれは客だったのかロウジのメンバーだったのかわかりませんが、途中でダイブした男性がいました。
ヴィジュアル系界隈で見るやつじゃなくて、普通のダイブ。ステージから思いっきり飛ぶやつ。
で、誰にも支えてもらえずに見事に背中から落ちてた。
やー……あれはねぇ。この界隈では無理なんだよ。
ただでさえ客少なかったのに、女の子しかいないんだから。そりゃ思わず避けちゃうって。
せめて人が多かった真ん中に飛んでくれたら良かったんだけど。
ヴィジュアル系界隈の常識をご存知ないのはしょうがないことなので、
飛んだ人自身は悪くないんだけど、すっごく怖いシーンでした。しばらく頭から離れなかった。
ライブ全体的にはミスが多くてなんだかなー!
凡ミスは減らしていこうぜ。一応金取ってるわけだし。
次はとうとうロフトワンマンですね!
もうすっごく楽しみに。良いライブを期待してますね。
連日きっずネタですいませーん。
何せ今一番夢中☆なものだからしょうがない。
ぴあのれっどさんの連載、4月は曲作り期間だったとのこと。
あぁ結局ソロやるのね?って感じです。
や、去年のソロ終了時に、来年はアルバム出します!って発表あったってのは知ってたけど
その後しょっくの3ヶ月公演が決まっちゃったもんだから、
どこでソロやんの?な展開になったと聞いてたから。
でもやるんですね。ほんとワーカホリック気味な男だな。
仕事がストレス発散とか言ってるし、忙しい方が良いんだろうな。
で、4月に曲作りってことは、5~6月頭くらいに録るつもりなんですかね。
しょっく7月公演の稽古が2週間って言ってたから、6月後半は稽古で、7月がまるっとしょっく。
で、夏はなんだかんだあって、やっぱ9~10月あたりがソロアルバムとツアーかなー。
そんな感じで、れっどさんの動きはちょこちょこ発表あるのでなんとなく予想つけることができるが、
ぶるーさんの方は何も発表がないので、サッパリ予測不能。
一昨年までは、片方のソロが動いてる間は、もう片方は動かない、っていう感じだったらしいが、
去年その法則が崩されたらしいので、ますますわかんないですね。
っていうか、既にれっどさんが表立って動いてなかった間の4~6月に、
ぶるーさんに何もアクションがなかったので(石舞台はあったけど)、
今年はソロは見事に被る感じで動くんじゃないのかしら?
れっどさんがほんとにソロやるなら、7月以降は詰め詰めだろうしねぇ。
ぶるーさんにも表立った動きが見えない、っていうのはつまり、こちらも
曲作りやらレコーディングやらってことじゃないかと思うんだけど。
まぁ8月にツアーとかってことなのかしらね。
しかし↑は、冬は2人の季節!を大前提にした話なので、
そもそもそれが無いっていうならわからないねwwww
大体↑だとしても、2人の曲をどこで録るんだって感じなんだけど。
どうなんだろうねぇ。。。。今年2人で動くつもりあるのかしら。
1年の間にソロもグループも、っていうのは、やっぱりなかなか厳しいやね。時間が足りてないんじゃない?
ラルクみたいに、3年サイクルとかなら大分やり易そうだけど。
でもこれはファンの我慢大会になるので、出来ることなら止めて欲しいww
せめて1年毎とかにするのはどうなんだろうか。
ぶるーさんはともかく、れっどさんが1年もソロに注ぎ込むのは無理かなぁ。。。。
っていうか2年に1回アルバムを出す、っていうのが無理かなぁ・・・・(笑)
まぁやれって言われたらやるんでしょうけど。
結局予測なんかしたって、どうしようもないことですけどね。何にせよ楽しみですよ。
何せ今一番夢中☆なものだからしょうがない。
ぴあのれっどさんの連載、4月は曲作り期間だったとのこと。
あぁ結局ソロやるのね?って感じです。
や、去年のソロ終了時に、来年はアルバム出します!って発表あったってのは知ってたけど
その後しょっくの3ヶ月公演が決まっちゃったもんだから、
どこでソロやんの?な展開になったと聞いてたから。
でもやるんですね。ほんとワーカホリック気味な男だな。
仕事がストレス発散とか言ってるし、忙しい方が良いんだろうな。
で、4月に曲作りってことは、5~6月頭くらいに録るつもりなんですかね。
しょっく7月公演の稽古が2週間って言ってたから、6月後半は稽古で、7月がまるっとしょっく。
で、夏はなんだかんだあって、やっぱ9~10月あたりがソロアルバムとツアーかなー。
そんな感じで、れっどさんの動きはちょこちょこ発表あるのでなんとなく予想つけることができるが、
ぶるーさんの方は何も発表がないので、サッパリ予測不能。
一昨年までは、片方のソロが動いてる間は、もう片方は動かない、っていう感じだったらしいが、
去年その法則が崩されたらしいので、ますますわかんないですね。
っていうか、既にれっどさんが表立って動いてなかった間の4~6月に、
ぶるーさんに何もアクションがなかったので(石舞台はあったけど)、
今年はソロは見事に被る感じで動くんじゃないのかしら?
れっどさんがほんとにソロやるなら、7月以降は詰め詰めだろうしねぇ。
ぶるーさんにも表立った動きが見えない、っていうのはつまり、こちらも
曲作りやらレコーディングやらってことじゃないかと思うんだけど。
まぁ8月にツアーとかってことなのかしらね。
しかし↑は、冬は2人の季節!を大前提にした話なので、
そもそもそれが無いっていうならわからないねwwww
大体↑だとしても、2人の曲をどこで録るんだって感じなんだけど。
どうなんだろうねぇ。。。。今年2人で動くつもりあるのかしら。
1年の間にソロもグループも、っていうのは、やっぱりなかなか厳しいやね。時間が足りてないんじゃない?
ラルクみたいに、3年サイクルとかなら大分やり易そうだけど。
でもこれはファンの我慢大会になるので、出来ることなら止めて欲しいww
せめて1年毎とかにするのはどうなんだろうか。
ぶるーさんはともかく、れっどさんが1年もソロに注ぎ込むのは無理かなぁ。。。。
っていうか2年に1回アルバムを出す、っていうのが無理かなぁ・・・・(笑)
まぁやれって言われたらやるんでしょうけど。
結局予測なんかしたって、どうしようもないことですけどね。何にせよ楽しみですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
参戦予定
7/18 兎じゃNIGHT@LOFT
8/11 ギルガメ@O-WEST
8/21 JITB@幕張メッセ
8/24 E☆E@代々木体育館
11/27 ムック@高知
12/11 ムック@新潟
12/14 ムック@柏
最新記事
(01/02)
(01/02)
(12/31)
(10/12)
(10/04)
プロフィール
HN:
朔(サク)
性別:
女性
ブログ内検索
P R
アクセス解析