忍者ブログ
朔的日常。気まぐれ気侭な音楽生活。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近りっくすさんのCDを借りて、これでぶるーさんのソロアルバムは全部制覇したはず。
りっくすさん結構面白い。ライブが想像できるっていうか、ライブで盛り上がりそうな曲多め。
でもなんだかんだでスペースキスが一番好きってのは自分おかしいんじゃないかww
これ、加工前の歌声聞いてみたいねー。笑いながら加工したんだろうなぁ。
ファンカジーとかハッピーも好きですね。ファンカジーはちょー格好良い。ナマで聞きたい。 

あ、ソロライブDVDも届きました。まだ見てないけど。
セトリは当日もあれで全部だったんですかね。
最初っからなんか凄いんですけど。
染井吉野→ビガク→ファンカジーってなにそれ!
歌モノの次にインストなの?そこからファンカジーってのも大分ブッ飛んでるけど。
でも本名名義のライブで、最初が染井吉野って素晴しいと思います。地元ライブだったわけだし。
ビガク始まりも超アリだと思うけど、それだとやっぱり紫プロジェクトっぽいもんな。



ついでに借りてきたれっどさんのソロアルバム。
コッチの方が馴染みがあるし聞きやすそうだ、と思ってりっくすさんより先に聞いたんですけど。
いやー、あたし、コンDVDでは実は全然曲聞いてなかったんじゃないかと思いましたww
面白いねー。これはアレンジ勝ちってことなのかなー。
ストリングスとかホーンを多様してあるからでしょうけど、厚みがあって
やっぱり綺麗めな曲が多いのかな。美メロってやつ?
てゆーかそういう曲が合う声ってことなんだろうねぇ。
普段喋ってる声は結構低めなのに、歌声は割と高めだよね。そりゃ自分の声嫌いって言うと思うわ(笑)
曲を選ぶ歌声だと思うので、ある意味もったいないのかなーとも思うけど。
しかしこのアルバム、聞いててこんなに楽しいのは、どの曲を聞いても
ソロコンDVDの映像が脳内自動再生するからだと思いますwwビョーキだってだから!

ところでもう散々言われつくしてるだろうとは思うんですが、
「下弦の月」のPVが、どう見ても「るろ剣」にしか見えない件。
実写にしたらこんな感じ?っていう・・・・。
「下弦の月」
http://www.youtube.com/watch?v=B7MgvOrbcKM



ぶるーさん寺でのライブDVD、最初のほうだけ見ました。
・・・・・・イメージ違うっっ!!!
違いすぎてびっくりしている。むしろ動揺しているwww
え、え、これはコンセプトのせいですよね?
なんか勝手にもっと派手なのかと思ってたから。
でもよく考えたらわざわざ寺でやるのに、派手なわけもないか・・・・。
ケリーのライブDVDが見てみたくなっちゃったなぁ。。。。
この人、結構表情変えずに歌うんだなぁ。
グループでは客に手を振りながら無表情、だけど、それはグループだけで、
ソロだともっと陶酔系か柔らかい表情で歌うのかと思ってた。
見る人が見れば、これでも表情ある方だったりするんでしょうかね。あたしにはわからん。
結構面白いかなーと思うので、サクサク見ていきたいんですけど時間がねぇな・・・・。



そんで昨日はファンが湧き上がったきっずコンのDVD発売のお知らせが。
とても楽しみですねー。速攻初回盤予約した。前回のことを教訓に(笑)
じゃには何でも発表から発売までがとても短いですが、
ライブだと金銭的な面と日程調整の面で結構困りますが、
ソフト発売に関しては待ち遠しい!っていう期間が短くて済むので、嬉しいですね。
ところで人様の呟き見て思った。
れっどさんの去年のソロコンはDVDになるのかしら?なるとしたらいつ?
しょっく終わった辺りで発表かなー???
PR
W杯サッカー、日本は16強止まりでしたね。
最終戦見てましたけど、あれはなー。
やっぱりねぇ、あんなに決定的チャンスを逃しまくってたら、そりゃ勝てないって。
頑張ったと思うけど、順当な結果かな、と思いました。
監督の「勝たせてあげたかった」には、とてもとても同意しますが。
そしてイングランドが負けー、ポルトガルが負けー・・・・・。
そろそろどこを応援しようかなって感じになってまいりました。
ドイツかなー。でもアルゼンチンのメッシに惚れたんだ。凄すぎる。
ただここは監督が嫌いなんです。神だろうがなんだろうが、嫌いなもんは嫌い!



突如チケット振込が多発。お金が・・・・・お金が・・・・・っ!
ムック秋ツアーとケリーは入金しました。
両方で3万超えてる~。これでしょっくとかほんとに大丈夫か自分。。。。
しょっく・・・・・諦めようかなぁ。でもなー・・・・。うーん・・・・。
ところで私。
ライブでのケリー様の説法に耐えられる自信が無いんですけどどうすればいいですか。(聞くな)
もうねーグループの時の最後の挨拶のアレですら結構苦手なのに。
まぁそれはれっどさんの挨拶も苦手なんで、変わんないですけど。
ケリー様の有り難いお話は、更に居たたまれなくなる気がしてならないよ!(笑)
価値観が違うんだ。しょーがないじゃないかー。愛戦士なんかに敵うかー!ww
この人独特の「愛」の捉え方は面白いと思っていますけどもね。



夏JACKに向けてホテル予約を検討中。
あたし千葉県人ですけど、夏JACKの後はおウチ帰るつもりありません。
去年はウチでお泊り会して、それが楽しかったんですけど、
今年はそれが無理なので、ホテル泊してでも楽しみますww
とりあえずDVDプレイヤーは必須ですよね!確認しときます!
皆で泊まれると良いなぁ。楽しみだなぁ。夏JACK以上に楽しみだなぁ(笑)



相変わらずの楽しい毎日です。
今週末は久しぶりにカリガリさんに関わってきます。
結局DVD買わなかったんで、怒られそうってか嫌味言われそうですけどww
あとはー、踊る3見てー、某イベント参加してー・・・・・楽しみすぎる!!
あ、しょっくも今週末からですね。
カンパニーの皆様が、無事に千秋楽を迎えられますように!
ムック@秋ツアー、FC先行チケット当落発表日。
結果は以下の通り。参考にドゾー。

10/30 野音 2枚  落選
10/31 野音 2枚  落選
11/23 長野 2枚  当選
11/27 高知 1枚  当選
12/11 新潟 1枚  当選
12/14 柏   1枚  当選


こんな感じ。
当選確率としてはまぁまぁだけど、野音両日落としたのは痛い・・・・!
前半に1回見ておきたかったんだけど、後半のみになっちゃった。
無理して野音取ろうかなぁ。どーすっかなぁ。
でも遠征2箇所決まったことになるので、あんま金使うのもねぇ。
未だに野音でライブ見たことのない私です。そろそろ行ってみたいんだがー!


<追記>
どうやら野音両日当選の人いっぱいいるみたいじゃん。
だけどそういう人は軒並み水戸柏吉祥寺落選、っていう傾向のようなので
あたし柏と新潟当たったせいで野音落ちたんじゃないかと予想。
どうもあたしはムックについてはこういう傾向だなぁ。
激戦区当選で、皆当選してるところを落とすっていう。
こうなると野音は今後の先行とかで取りやすかったりするので
ある意味運が良いってことになるのかなー。
でも今回は野音だし、もうそんなにチケ残ってないんじゃないかって気も・・・・。がんばろ。
兄弟。
やっぱりぷりぷりが・・・・!
れっどさんの正直者っぷりが愛しすぎるんですけど。
いつもは放り投げるしのはらからのプレゼント、今回は愛娘のぬいぐるみだからできないってどんだけ!
ちょっと嬉しそうだったし!かっわいいなちくしょう。
てゆーか前回予告にて、れっどさんとしのはらがわーわーやってるときに、
鏡にちょこっと映り込んでるぶるーさんが愛娘(本物)を抱えてるように見える、って話があったけど
今日確認できなかったよー!神様うpお願いします!確認したいです!
番組全般に渡って素敵過ぎました。
やっぱこの同い年トリオ良いなー。かわいいなー。
たくろーさんに電話しちゃったしのはらGJすぎるんだぜ。
沖縄ロケ期待してます。先生と生徒な3人をまた見れるのかと思うと・・・・!
でもいつ行くんだろう(笑)とりあえず7月と8月は厳しそうですが。
意外と優しいじゃないきっず!っていうしのはらの話。
ぶるーさんネタが可愛すぎたんだが!
あの頃のヴィジュアルでそんなことしちゃうぶるーさんを想像すると、とても萌えます。可愛い。
らぶらぶの映像が良かったなー。若くてテンション高めな2人が可愛い可愛い。
寝起きドッキリはもう動画サイトで散々見たので今更何も思いませんwww


あー楽しかった。ドイツvsイングランドもすっ飛ばして一人大騒ぎww
んー・・・・今回はおりすたを買ってしまおうかしら。まだ見てないんだけどもー。
ちょっと衝撃的(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=oCxlqfC9yW0

http://www.youtube.com/watch?v=ajWTMP_5K9I


きっず誕生!っていう動画。なにこれ。
かわいいなぁ。今のほうが好きとは言ったが、やっぱり可愛いね。
てゆーかれっどさんの変わらなさにびっくりするけどwww
ぶるーさんはどうにもこうにも、この頃のイメージが強いのよねぇ。

この2人って扱い良いんだよなぁ、やっぱり。
社長に大事にされてたらしいって話はよく聞きますが、まぁ女帝からの扱いが悪いとかなんとか・・・・。
真相は知る由もないところですがー。
とりあえずこの2人はオーディション受けてねぇよ!って訂正。
LUNA SEAとGLAYとラルクって何!?
怪我しないそれ!?!?(笑)
もしかして、今日リキッドでWaiveだった?
加藤さんが、多分コメットさん宛だろうと思われるツイート。
もー、就寝前に泣かされたー!

えぇきっと。コメットさんは今日だって知ってたと思いますよ。
最近時間帯によっては凄く重かったりするので、チェックさぼり気味。
ツイート数においつかなーい。

増田さんのお言葉。
「たとえば死因が好ましからぬものだったことが
あとになって判明したとしても、生前の故人が
あなたにとって意味していたものが変わってしまうようなことは、なくていい。」

もう会社で泣くかと思った。


なにやらミヤくんがえらくノリノリなストリングスREC。
やっぱりゆっけ曲なんだねー。ゆっけさんの壮大な曲はすげー才能だと思います。
嬉しい、っていうゆっけがまた可愛いな。照れてるけど(笑)
ソロツアー決定。
8月って・・・・だから何故にそんなに間際にしか発表してくれないの・・・・。
しかも日程が非常にビミョーだわ。
代々木嫌いなんだよね(バッサリ)
福岡良いなーって思うけど、日程が無理だー。
そうなるとやっぱ代々木・・・・・代々木かぁ。。。。。
2daysみたいなんで、どちらかには行きたいですね。
チケットは申し込めば取れるんだろうか。それとも割と激戦なんだろうか。
・・・・・さっぱりわからん。
NOW PLAYINGはSAY YOUR DREAM。
この曲大好きだなー。てゆーかこの曲のTERUの歌が好き。声が好き。
最早歌詞とかはどーでも良いんですww
一度ナマで聞いてみたいものですが、やっぱ難しいかなー。
上手いこと歌ってくれたら、きっと泣く。


次はVERB。
この曲は最近の速い曲中では断トツで好きですねー。
あたし、MERMAID大好きなんですよ。
この曲は同じ匂いがする。似てるよね、凄く。
ピークとかRNRSみたいな曲はすっかり苦手になってしまいましたが、
こういうゴリゴリした曲はまだまだ好きですよ。
イントロとアウトロが良いなー。やっぱりHISASHIさんは天才だと思います。



ほんっと10年以上前から変わらないバンドだなと、つくづく思います。
何度も言いますが、こんなに変わらないバンドも珍しいんじゃないでしょうか。
その普遍さが、このバンドの愛される理由なのかなー。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
参戦予定
7/18 兎じゃNIGHT@LOFT
8/11 ギルガメ@O-WEST
8/21 JITB@幕張メッセ
8/24 E☆E@代々木体育館
11/27 ムック@高知
12/11 ムック@新潟
12/14 ムック@柏
最新CM
[06/28 朔]
[06/25 なぎさ]
[02/19 朔]
[02/19 みを]
[01/07 朔]
[01/05 みを]
プロフィール
HN:
朔(サク)
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析