朔的日常。気まぐれ気侭な音楽生活。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休み満喫中。
昨日はLiB Cafeに行ってきました。
同行者はなぎさとカナコ。
始発の電車なんか乗ったの、初めてだったんじゃないかしら。。。。。
珍しくやる気を出したわけですが、早く行って正解だった。
1回目の入場だったから、何かとラクでした。
3人だったから、喋り倒したおかげで退屈しなかったしね。
多分GLAYの話はそんなにしてないけどww
移動してカラオケ。
半分くらいあたしのせいで、途中からジャニーズ祭りww
なんかカラオケであんなテンション上がったのは久しぶりだったwwww
とりあえずタキ翼が可愛いってのがよくわかったようん。
×のプロモがツボすぎて、2人に惚れそうになりました。
その後なぎさをお見送りしてカナコとごはん。
カナコおすすめの居酒屋でしたが、梅酒旨かったー。
モツ煮と角煮もウマー。やっぱり居酒屋はテンション高く明るいのが良いね。
6時半前に入って、9時まで居座りました。なんかすみませんww
カラオケを引きずって、ジャニの話が多かったな。これまたすみませんwww
最後は「やっぱりTERUって凄いよね」って話をして別れました。
GLAYファンの中でもTERUファンのみの傾向なのかどうか知りませんが、
とりあえずTERUファンなあたしとカナコの意見です。
GLAYというバンドは、もちろん4人とも替えが利かなくて、この4人じゃなきゃ駄目なんだと思う。
だけど、4人の中でも一番その傾向にあるのがTERUで、
最悪他の3人が絶不調であっても、TERUさえ絶好調であれば、GLAYとして成り立つんだと思っています。
TERUが「大丈夫」といえば、きっと大丈夫なバンド。
「TERUマジック」というのは本当にあって、それは奇跡でもなんでもなくて
TERUというボーカリストの持つ力なんだろうなぁと、いつも思う。
しかもこのことは、他の3人もそう思ってるんだろうなという感じがして
「TERUが歌うから大丈夫」ってわかってる感じがする。
でもTERUはそのことに重圧を感じるでもなくて、
むしろ自覚してんのかしてないのかわからないくらい自然体でやってるように見えるから、
「TERUって凄いなぁ」と思うのです。カリスマ性とはまた違ったTERUの歌の力。尊敬しちゃうね。
なぎさとカナコがフォロアーになってくれたー。
初の友人フォロアー。
つかそもそも今までフォロアーが栃木さんとよよさんだけだったんだけどww
しかしフォロアー増えると、なんか呟いとかないと駄目かしら?とか思っちゃうな。
昨日はLiB Cafeに行ってきました。
同行者はなぎさとカナコ。
始発の電車なんか乗ったの、初めてだったんじゃないかしら。。。。。
珍しくやる気を出したわけですが、早く行って正解だった。
1回目の入場だったから、何かとラクでした。
3人だったから、喋り倒したおかげで退屈しなかったしね。
多分GLAYの話はそんなにしてないけどww
移動してカラオケ。
半分くらいあたしのせいで、途中からジャニーズ祭りww
なんかカラオケであんなテンション上がったのは久しぶりだったwwww
とりあえずタキ翼が可愛いってのがよくわかったようん。
×のプロモがツボすぎて、2人に惚れそうになりました。
その後なぎさをお見送りしてカナコとごはん。
カナコおすすめの居酒屋でしたが、梅酒旨かったー。
モツ煮と角煮もウマー。やっぱり居酒屋はテンション高く明るいのが良いね。
6時半前に入って、9時まで居座りました。なんかすみませんww
カラオケを引きずって、ジャニの話が多かったな。これまたすみませんwww
最後は「やっぱりTERUって凄いよね」って話をして別れました。
GLAYファンの中でもTERUファンのみの傾向なのかどうか知りませんが、
とりあえずTERUファンなあたしとカナコの意見です。
GLAYというバンドは、もちろん4人とも替えが利かなくて、この4人じゃなきゃ駄目なんだと思う。
だけど、4人の中でも一番その傾向にあるのがTERUで、
最悪他の3人が絶不調であっても、TERUさえ絶好調であれば、GLAYとして成り立つんだと思っています。
TERUが「大丈夫」といえば、きっと大丈夫なバンド。
「TERUマジック」というのは本当にあって、それは奇跡でもなんでもなくて
TERUというボーカリストの持つ力なんだろうなぁと、いつも思う。
しかもこのことは、他の3人もそう思ってるんだろうなという感じがして
「TERUが歌うから大丈夫」ってわかってる感じがする。
でもTERUはそのことに重圧を感じるでもなくて、
むしろ自覚してんのかしてないのかわからないくらい自然体でやってるように見えるから、
「TERUって凄いなぁ」と思うのです。カリスマ性とはまた違ったTERUの歌の力。尊敬しちゃうね。
なぎさとカナコがフォロアーになってくれたー。
初の友人フォロアー。
つかそもそも今までフォロアーが栃木さんとよよさんだけだったんだけどww
しかしフォロアー増えると、なんか呟いとかないと駄目かしら?とか思っちゃうな。
PR
言いたい。
れっどさんのチューボーですよ出演は、笑えば良いのか
楽しみ!って正直に言えばいいのかふわふわオムライスにツッコむべきなのか・・・・。
れっどさんが料理・・・・りょーり・・・・・。
や、なんかうたばんでやってたのを見たことあるけど。
すっごいおおざっぱな性格がよく出てて面白かったけど。
れっどさんて典型的なB型気質ですよね。ウチの父親そっくり(笑)
まぁ楽しみですね。巨匠との掛け合いが。
この前翼くんが出てたときは踊らされたりしてたけど
座長殿も踊らされんのかな。やっぱり。見たいなそれww
ふわふわにならなくてあわあわするれっどさんとか
美味しくできて旨い!ってナイスリアクションなれっどさんとか
なんだかもう脳内お花畑ですえぇ最近ずっとですとも。
新曲も初解禁でなかなか評判良さげ。
この人テクノ似合うと思うよ。うん。
とりあえずソロコンは3公演5枚申し込んでみることにしました。
どんくらい当たるかなー。
れっどさんのチューボーですよ出演は、笑えば良いのか
楽しみ!って正直に言えばいいのかふわふわオムライスにツッコむべきなのか・・・・。
れっどさんが料理・・・・りょーり・・・・・。
や、なんかうたばんでやってたのを見たことあるけど。
すっごいおおざっぱな性格がよく出てて面白かったけど。
れっどさんて典型的なB型気質ですよね。ウチの父親そっくり(笑)
まぁ楽しみですね。巨匠との掛け合いが。
この前翼くんが出てたときは踊らされたりしてたけど
座長殿も踊らされんのかな。やっぱり。見たいなそれww
ふわふわにならなくてあわあわするれっどさんとか
美味しくできて旨い!ってナイスリアクションなれっどさんとか
なんだかもう脳内お花畑ですえぇ最近ずっとですとも。
新曲も初解禁でなかなか評判良さげ。
この人テクノ似合うと思うよ。うん。
とりあえずソロコンは3公演5枚申し込んでみることにしました。
どんくらい当たるかなー。
夏休みスタート!
うきうきです。とりあえず今日は寝倒した(笑)
昨日は珍しく椛ちゃんに誘われて、2人でご飯食べました。
基本的に誰か誘う、っていうのが苦手なので、こういうのはとっても嬉しい。
会うのは3ヶ月ぶりでしたが、2人で会ったのは・・・・1年ぶり?(笑)
そんな椛ちゃんと話してた話してた中で出てきたんですけど、
るろ剣実写化なんて話があるんですか!?まじで!?!?
なんでも剣心役が佐藤健くんとか。っていうかキャストとして名前が挙がってるのがそこだけとか。
また君か・・・・・!と思いつつ、健くんが剣心・・・・・これまた微妙・・・・・。
抜刀斎時代なら似合う気もするんだけど、剣心だとなぁ。ちょっとなぁ。
そして寧ろ剣心以外のキャストが気になります。どこまで出てくるのかも気になります。
一番の問題は、どのお話を実写化しますか!?ってことで!
理想はやっぱり志々雄編なんでしょうけども、これはハズされたらとんでもなく痛いぞー(笑)
すっごく面白い話なだけにね、難しいよなぁと思います。炎もバンバン焚かなきゃなんないしww
かといって、それ以外にわざわざ実写化してまで見たい話というのも無いのよねぇ。
楽しみにすればいいのか、若干の不安を抱えておけばいいのか・・・・。
そういえば、この話の流れで、れっどさんの「下弦の月」のPVの話が出しました。
さすが椛ちゃん。見たことあるそうだ(笑)
「あれを見て、『よし、剣心役はコウイチで行こう!』と思った」とか言ってたよww
まぁあれはまんまですよね。ほんと。訴えられない!?っていうくらいそのままじゃ。
明日はLiB Cafeにいってきまーす。
今年は結構空いてるみたいですね。土曜日の今日でも、
お昼の時点で14時までの整理券しか出てなかったみたいだし。
一応朝イチで並ぶ予定ですが、結構早く帰れるかもな!
うきうきです。とりあえず今日は寝倒した(笑)
昨日は珍しく椛ちゃんに誘われて、2人でご飯食べました。
基本的に誰か誘う、っていうのが苦手なので、こういうのはとっても嬉しい。
会うのは3ヶ月ぶりでしたが、2人で会ったのは・・・・1年ぶり?(笑)
そんな椛ちゃんと話してた話してた中で出てきたんですけど、
るろ剣実写化なんて話があるんですか!?まじで!?!?
なんでも剣心役が佐藤健くんとか。っていうかキャストとして名前が挙がってるのがそこだけとか。
また君か・・・・・!と思いつつ、健くんが剣心・・・・・これまた微妙・・・・・。
抜刀斎時代なら似合う気もするんだけど、剣心だとなぁ。ちょっとなぁ。
そして寧ろ剣心以外のキャストが気になります。どこまで出てくるのかも気になります。
一番の問題は、どのお話を実写化しますか!?ってことで!
理想はやっぱり志々雄編なんでしょうけども、これはハズされたらとんでもなく痛いぞー(笑)
すっごく面白い話なだけにね、難しいよなぁと思います。炎もバンバン焚かなきゃなんないしww
かといって、それ以外にわざわざ実写化してまで見たい話というのも無いのよねぇ。
楽しみにすればいいのか、若干の不安を抱えておけばいいのか・・・・。
そういえば、この話の流れで、れっどさんの「下弦の月」のPVの話が出しました。
さすが椛ちゃん。見たことあるそうだ(笑)
「あれを見て、『よし、剣心役はコウイチで行こう!』と思った」とか言ってたよww
まぁあれはまんまですよね。ほんと。訴えられない!?っていうくらいそのままじゃ。
明日はLiB Cafeにいってきまーす。
今年は結構空いてるみたいですね。土曜日の今日でも、
お昼の時点で14時までの整理券しか出てなかったみたいだし。
一応朝イチで並ぶ予定ですが、結構早く帰れるかもな!
今週末から会社が夏休みなのですが。
先月末から突如仕事が山積みで、夏休みを迎えられないんじゃないかと本気で思った今週月曜日。
で、木曜日の今日までてんやわんやでした。でもやっとどうにかなりそうな気がしてきた・・・・!
今週のあたしは、頭の半分が仕事で、残りの3/4がきっずで残りの1/4でその他のこと、って感じでした。
おかげでバンド関係がおっつかない・・・・!
兎のシングルはワンマンで買ったものの聞いてない。
ギルガメのシングルもやっとDLしたけど聞いてない。
acidはiTuneになかったので聞いてないし
Creatureも無かったからまだ聞けてない・・・・!
昨日はKenちゃんの新作も出たけど、これまたまだ買ってない。
あー・・・・なんか忘れてないかなぁ。こんなもんかなぁ。
夏JACKまでにはどうにかしなきゃってものがいっぱいだな!
先日アリエッティ展に行ってきた。
ちょー面白かった!ちょっとしたアトラクションのようでした。
アリエッティのおうちが、人間サイズでつくってあるわけです。素敵。
でも購入したアイテムはジジ@魔女宅のマグカップってあたりがwww
だって超可愛かったんだもの!お気に入りー。
ワンピース新刊の感想を書きたい。書きたいんだけど痛すぎて・・・・!
もう前刊でも痛くて痛くてあまり読み返せなかったのに、今回はもう駄目ですよ。
1回しか読んでない。辛すぎるんだもん。
まさかこうなるとは思ってなかった。泣くなってほうが無理だー!!!
せっかく大好きなシャンクスが久しぶりの堂々登場でとても嬉しいはずなのに
それを上回る衝撃で、全然嬉しくなれない。格好良いとは思ったけど。
麦わらが心配で心配でなりません。
今仲間が一緒にいないのは、良かったのか悪かったのか・・・・・。
先が読めなさ過ぎて、もう怖いよー。とりあえず過去話、楽しみにしとく・・・・・。
先月末から突如仕事が山積みで、夏休みを迎えられないんじゃないかと本気で思った今週月曜日。
で、木曜日の今日までてんやわんやでした。でもやっとどうにかなりそうな気がしてきた・・・・!
今週のあたしは、頭の半分が仕事で、残りの3/4がきっずで残りの1/4でその他のこと、って感じでした。
おかげでバンド関係がおっつかない・・・・!
兎のシングルはワンマンで買ったものの聞いてない。
ギルガメのシングルもやっとDLしたけど聞いてない。
acidはiTuneになかったので聞いてないし
Creatureも無かったからまだ聞けてない・・・・!
昨日はKenちゃんの新作も出たけど、これまたまだ買ってない。
あー・・・・なんか忘れてないかなぁ。こんなもんかなぁ。
夏JACKまでにはどうにかしなきゃってものがいっぱいだな!
先日アリエッティ展に行ってきた。
ちょー面白かった!ちょっとしたアトラクションのようでした。
アリエッティのおうちが、人間サイズでつくってあるわけです。素敵。
でも購入したアイテムはジジ@魔女宅のマグカップってあたりがwww
だって超可愛かったんだもの!お気に入りー。
ワンピース新刊の感想を書きたい。書きたいんだけど痛すぎて・・・・!
もう前刊でも痛くて痛くてあまり読み返せなかったのに、今回はもう駄目ですよ。
1回しか読んでない。辛すぎるんだもん。
まさかこうなるとは思ってなかった。泣くなってほうが無理だー!!!
せっかく大好きなシャンクスが久しぶりの堂々登場でとても嬉しいはずなのに
それを上回る衝撃で、全然嬉しくなれない。格好良いとは思ったけど。
麦わらが心配で心配でなりません。
今仲間が一緒にいないのは、良かったのか悪かったのか・・・・・。
先が読めなさ過ぎて、もう怖いよー。とりあえず過去話、楽しみにしとく・・・・・。
千秋楽のときに、おめでとうとお疲れは本当の千秋楽の時に。
って書いたくせに、そのほんとの千秋楽から早1週間が経とうとしています……(笑)
そのあとの情報量が凄まじかったので、書く暇なかったのよー。
そんなこと言ってるこの記事も携帯メールからですよー。
千秋楽ではちょっとお酒入ってニコニコご機嫌な座長殿が出てきたとか。
なにそれ可愛いじゃない。
100回公演お疲れ様でした。楽しそうな座長殿を見るのが大好きです。
来年の公演も決まったとのことなので、また半年後を楽しみにしてます。
再来年の地方やら海外やらでの公演は、再来年じゃなけりゃね。
ファンの皆様、両手を上げて喜んだんでしょうけどもね。
せめてあと1年ズラしてくれれば良いのにねぇ。
グループの15周年はどう扱うつもりなんだかな。
座長殿は事務所がやれと言えばやります、な人だからなー。
ぶるーさん任せた!なんとかして!(笑)
しかしこれはやはり、来年グループの年、が有力なのかなぁ。
そしたらあたし、ほんとどーしよ………。
ラルクときっずが被っちゃったら、もう潔くムックを捨てるしかないなぁ。
元々ムックちゃんについては、今年海外行ってないから、来年あたり行くんじゃないかなーとは思ってるけど。
今年海外に行ってないのは、ムックがユニバを出たことも関係してるんでしょうから、
一概にはそうとも言えないけどさ。
話が逸れました。
千秋楽と同じ日に出た、ソロアルバムとソロコンのお話。
アルバムのジャケ写とコンのロゴにファンがざわついてるよー(笑)
なんか……あたしが表現するなら「テッちゃんがいる!」な感じww
カラフル具合がまんまテッちゃんです。や、まぁテッちゃんの方が一段上だけど(笑)
なんだ。どーした。いつから可愛い担当になったんだ。
別に良いんですけど。かなり意外でした。
アルバムは買っちゃいそうです。
だって去年のソロコンDVDが付くって言うんだもの!
正直CDはレンタルで十分ですが、コンは見たいよ!
あたし、この人の演出能力には多大な信頼を置いてるので、
曲が好きじゃなくても、コンは好きになれる自信がある。
そんな訳でコンは見たい。絶対見たい。
もう1パターンではしょっくでのそりたりが収録とか。
………それも見たいよ!なんだよそれ!
最後のBANGの部分がとても好きです。みーたーいー。
でも今年のしょっくは10周年だったから、DVD出るんじゃないかと思ってるんですよねー。
被るならなー。たった5分のためにアルバム2枚も買うのは勿体無い……。
さてどうしましょうかね。あんま悩んでる時間もないんですけどね。
って書いたくせに、そのほんとの千秋楽から早1週間が経とうとしています……(笑)
そのあとの情報量が凄まじかったので、書く暇なかったのよー。
そんなこと言ってるこの記事も携帯メールからですよー。
千秋楽ではちょっとお酒入ってニコニコご機嫌な座長殿が出てきたとか。
なにそれ可愛いじゃない。
100回公演お疲れ様でした。楽しそうな座長殿を見るのが大好きです。
来年の公演も決まったとのことなので、また半年後を楽しみにしてます。
再来年の地方やら海外やらでの公演は、再来年じゃなけりゃね。
ファンの皆様、両手を上げて喜んだんでしょうけどもね。
せめてあと1年ズラしてくれれば良いのにねぇ。
グループの15周年はどう扱うつもりなんだかな。
座長殿は事務所がやれと言えばやります、な人だからなー。
ぶるーさん任せた!なんとかして!(笑)
しかしこれはやはり、来年グループの年、が有力なのかなぁ。
そしたらあたし、ほんとどーしよ………。
ラルクときっずが被っちゃったら、もう潔くムックを捨てるしかないなぁ。
元々ムックちゃんについては、今年海外行ってないから、来年あたり行くんじゃないかなーとは思ってるけど。
今年海外に行ってないのは、ムックがユニバを出たことも関係してるんでしょうから、
一概にはそうとも言えないけどさ。
話が逸れました。
千秋楽と同じ日に出た、ソロアルバムとソロコンのお話。
アルバムのジャケ写とコンのロゴにファンがざわついてるよー(笑)
なんか……あたしが表現するなら「テッちゃんがいる!」な感じww
カラフル具合がまんまテッちゃんです。や、まぁテッちゃんの方が一段上だけど(笑)
なんだ。どーした。いつから可愛い担当になったんだ。
別に良いんですけど。かなり意外でした。
アルバムは買っちゃいそうです。
だって去年のソロコンDVDが付くって言うんだもの!
正直CDはレンタルで十分ですが、コンは見たいよ!
あたし、この人の演出能力には多大な信頼を置いてるので、
曲が好きじゃなくても、コンは好きになれる自信がある。
そんな訳でコンは見たい。絶対見たい。
もう1パターンではしょっくでのそりたりが収録とか。
………それも見たいよ!なんだよそれ!
最後のBANGの部分がとても好きです。みーたーいー。
でも今年のしょっくは10周年だったから、DVD出るんじゃないかと思ってるんですよねー。
被るならなー。たった5分のためにアルバム2枚も買うのは勿体無い……。
さてどうしましょうかね。あんま悩んでる時間もないんですけどね。
書こうと思って忘れてた。実写版BECK。
水嶋ヒロが竜介ってのは、おぉ似合ってる!帰国子女だったら英語喋れるかもだし!
と思ったんですが、最近になって佐藤健くんがコユキだと知って
ええぇぇぇぇ……って思いました(笑)微妙だな………。
や、健くんは嫌いじゃないんだけどもさ。
ヘタレ役が似合う顔じゃないじゃん(笑)不憫な役は似合うけど、ヘタレとは違うような……。線が細くて綺麗すぎる。
ところで宣伝媒体を色々見る限り、映画は竜介が主人公なのかな?
漫画はコユキだよね?まぁ1巻しか読んだことないんだけど。
水嶋ヒロ押しの予告とか雑誌をよく見てる気がするので、
映画は竜介が主人公なのかなーと思ったり。
これ、堤監督なのかー!どうなってるのかなー。
原作1巻最後の、衝撃的なコユキの歌声、とか、どう表現するんだろうなぁ。
そもそも誰が歌うんだ。役者本人?ヤメテ(笑)
そんな感じで興味はあるけど、見には行かないだろうなぁ………。
水嶋ヒロが竜介ってのは、おぉ似合ってる!帰国子女だったら英語喋れるかもだし!
と思ったんですが、最近になって佐藤健くんがコユキだと知って
ええぇぇぇぇ……って思いました(笑)微妙だな………。
や、健くんは嫌いじゃないんだけどもさ。
ヘタレ役が似合う顔じゃないじゃん(笑)不憫な役は似合うけど、ヘタレとは違うような……。線が細くて綺麗すぎる。
ところで宣伝媒体を色々見る限り、映画は竜介が主人公なのかな?
漫画はコユキだよね?まぁ1巻しか読んだことないんだけど。
水嶋ヒロ押しの予告とか雑誌をよく見てる気がするので、
映画は竜介が主人公なのかなーと思ったり。
これ、堤監督なのかー!どうなってるのかなー。
原作1巻最後の、衝撃的なコユキの歌声、とか、どう表現するんだろうなぁ。
そもそも誰が歌うんだ。役者本人?ヤメテ(笑)
そんな感じで興味はあるけど、見には行かないだろうなぁ………。
1.シド@東京ドームをどうするか。
ムック@新潟と被ってますが、断然東京ドームに行きたいです。
これが3年前だったら迷わずムックを選んでたんでしょうけどもねぇ。
ドームを選ぶなら、新潟のチケを捌く必要がありますが、
これは余程の良番でもないと難しいのではないかと予測。
そしてまぁ紙屑になるのはしょうがないとしても、新潟に行かないとなると、
今回のムックのツアー、高知の1本しか参加せずに終わる可能性が………。
未だに野音が取れてないのと、柏はチケ取ったものの参加が危うい。
野音が取れれば新潟はサクッと諦めるんですけどね。
2.仙台に行きたい。
昨日れっどさんのソロツアーの日程が出ました。
もう若くないんだから、1日2回公演なんかやめときゃいいのに……。
と、余計なお世話なことを思ってます(笑)
そんなツアー日程に、土日で仙台公演があるんです。
あたしの今年の目標の一つが『今年こそ仙台に行く!』だったりします。
………これはもしやチャンス到来ですか?
まぁチケ争奪戦は覚悟しなきゃいけないのかなーと思ってるけど。
全然詳しくないんだけど、この人意外と人気者らしくて(失礼!)
毎回ソロツアーはチケ争奪戦がなかなか激しいみたいなのよねぇ。
FC1年目なんで、じゃにFCで噂に聞くビギナーズラックがあれば
なんとかなりそうな気もするけど、あるかないかもわからないものに期待してもねぇ。。。。
どちらにしても今回のツアーは横アリも申し込まねばならぬので、
運がどの辺りで発揮されるのかもねー。不透明ですねー。
そんで、仙台に行くとして、その費用の問題も……。
これはムック@新潟に行かない、ってことになれば問題ないですけど、
新潟も仙台もっていうのはなかなか厳しいかなぁ。ムック@高知もあるし。
なんだったら神戸の昼公演も良いなーと思うんだけど(日帰り)
仙台1泊と神戸日帰りだったらどっちが安いんだろう。
ってか神戸まで行って観光なしってのも切ないか……。
ところでやっぱり今年はグループなし?
11月半ばまでソロツアー。となると残りは12月ですけども。
シングル1枚出せたとして、アルバムはないだろうなぁ。
アルバム無しでツアーってのは過去に緊急以外でもあったんですかね?
まぁ12月~1月がぽっかり空いてるのは事実なんで、ツアーが無かったとしても
グループで何らかの動きはあるんだろうなって、それくらいしかわかんないなー。
………もしも、来年はグループの年にしますとか言われると、
来年はラルクに捧げようと思ってたあたしの予定が総崩れなんだけどww
次のリリースがシングルにしろアルバムにしろ、30枚目のシングルとKアルバム。
っていう記念なもんだからね!怖いな!
いつ出すのか早く言ってくれwww
あ。もしかして、シド@ドームが今年なのは、来年がラルクの年だからだったり?
事務所的にもファン的にも、全部そっちに流れるからだろうか。
だからと言って、シドの勢い的には再来年だと遅すぎる、みたいな。
そんな力が働いてたとしたら、すっごく嫌だなー(笑)
ムック@新潟と被ってますが、断然東京ドームに行きたいです。
これが3年前だったら迷わずムックを選んでたんでしょうけどもねぇ。
ドームを選ぶなら、新潟のチケを捌く必要がありますが、
これは余程の良番でもないと難しいのではないかと予測。
そしてまぁ紙屑になるのはしょうがないとしても、新潟に行かないとなると、
今回のムックのツアー、高知の1本しか参加せずに終わる可能性が………。
未だに野音が取れてないのと、柏はチケ取ったものの参加が危うい。
野音が取れれば新潟はサクッと諦めるんですけどね。
2.仙台に行きたい。
昨日れっどさんのソロツアーの日程が出ました。
もう若くないんだから、1日2回公演なんかやめときゃいいのに……。
と、余計なお世話なことを思ってます(笑)
そんなツアー日程に、土日で仙台公演があるんです。
あたしの今年の目標の一つが『今年こそ仙台に行く!』だったりします。
………これはもしやチャンス到来ですか?
まぁチケ争奪戦は覚悟しなきゃいけないのかなーと思ってるけど。
全然詳しくないんだけど、この人意外と人気者らしくて(失礼!)
毎回ソロツアーはチケ争奪戦がなかなか激しいみたいなのよねぇ。
FC1年目なんで、じゃにFCで噂に聞くビギナーズラックがあれば
なんとかなりそうな気もするけど、あるかないかもわからないものに期待してもねぇ。。。。
どちらにしても今回のツアーは横アリも申し込まねばならぬので、
運がどの辺りで発揮されるのかもねー。不透明ですねー。
そんで、仙台に行くとして、その費用の問題も……。
これはムック@新潟に行かない、ってことになれば問題ないですけど、
新潟も仙台もっていうのはなかなか厳しいかなぁ。ムック@高知もあるし。
なんだったら神戸の昼公演も良いなーと思うんだけど(日帰り)
仙台1泊と神戸日帰りだったらどっちが安いんだろう。
ってか神戸まで行って観光なしってのも切ないか……。
ところでやっぱり今年はグループなし?
11月半ばまでソロツアー。となると残りは12月ですけども。
シングル1枚出せたとして、アルバムはないだろうなぁ。
アルバム無しでツアーってのは過去に緊急以外でもあったんですかね?
まぁ12月~1月がぽっかり空いてるのは事実なんで、ツアーが無かったとしても
グループで何らかの動きはあるんだろうなって、それくらいしかわかんないなー。
………もしも、来年はグループの年にしますとか言われると、
来年はラルクに捧げようと思ってたあたしの予定が総崩れなんだけどww
次のリリースがシングルにしろアルバムにしろ、30枚目のシングルとKアルバム。
っていう記念なもんだからね!怖いな!
いつ出すのか早く言ってくれwww
あ。もしかして、シド@ドームが今年なのは、来年がラルクの年だからだったり?
事務所的にもファン的にも、全部そっちに流れるからだろうか。
だからと言って、シドの勢い的には再来年だと遅すぎる、みたいな。
そんな力が働いてたとしたら、すっごく嫌だなー(笑)
埼アリ前まで行っておいて、シドは見ずに帰って来たバンギャルですww
東京ドーム、おめでとうございます。
凄いねぇ。素敵だねぇ。
あと半年も無いからね。がんばれーーーー!!
本日のセトリ確認しました。
前半はサッパリわからんのですが、後半楽しそうでしたね。
友人が「プロポーズが聞きたい!」とずっと言ってたので、心の中でおめでとうって言っておきますww
東京ドーム、行きたいね。是非とも。
でもどうやらムック@新潟と被ってるらしいです。
さてどーすっかね。新潟自体はチケだいぶ売りに出てるみたいなので
売り飛ばせる自信がないのよね。
でも東京ドームなんて、すごい記念じゃないですか。行きたいなー。もうちょい考えよ。
・・・・・それよりも今あたしはれっどさんのツアー発表のおかげで
日程調整とネット上の探りあいに忙しい!!(笑)
東京ドーム、おめでとうございます。
凄いねぇ。素敵だねぇ。
あと半年も無いからね。がんばれーーーー!!
本日のセトリ確認しました。
前半はサッパリわからんのですが、後半楽しそうでしたね。
友人が「プロポーズが聞きたい!」とずっと言ってたので、心の中でおめでとうって言っておきますww
東京ドーム、行きたいね。是非とも。
でもどうやらムック@新潟と被ってるらしいです。
さてどーすっかね。新潟自体はチケだいぶ売りに出てるみたいなので
売り飛ばせる自信がないのよね。
でも東京ドームなんて、すごい記念じゃないですか。行きたいなー。もうちょい考えよ。
・・・・・それよりも今あたしはれっどさんのツアー発表のおかげで
日程調整とネット上の探りあいに忙しい!!(笑)
クルツ生きてるんじゃないか説@フルメタ
………だとしたら納得いかねーー!!(笑)
クルツかどーかわかりませんが、とにかく死んだと思われてる人間が生きてるらしい。
もしクルツだったらあたしの涙を返せ!ww
てゆーかあそこまでヤられといて生きてたら納得いかないよ!
内臓ぐちゃぐちゃで頭の出血も止まらないって言ってたじゃん!
上下巻ってことで、とても良いところで終わってます。
宗介はかなめに何を言うんだろうね。
この2人には幸せになってほしいなぁって思うんですよ。
前刊で宗介がテッサに言ってた「俺は武器など必要のない男になる。貴女も武器など必要のない女になるべきだ」っていうセリフが凄く好きです。
テッサにも幸せになってほしいんです。普通の高校生に。
みんなが幸せになれたら良いね、と思いつつ、下巻の発売を楽しみにしています。
………だとしたら納得いかねーー!!(笑)
クルツかどーかわかりませんが、とにかく死んだと思われてる人間が生きてるらしい。
もしクルツだったらあたしの涙を返せ!ww
てゆーかあそこまでヤられといて生きてたら納得いかないよ!
内臓ぐちゃぐちゃで頭の出血も止まらないって言ってたじゃん!
上下巻ってことで、とても良いところで終わってます。
宗介はかなめに何を言うんだろうね。
この2人には幸せになってほしいなぁって思うんですよ。
前刊で宗介がテッサに言ってた「俺は武器など必要のない男になる。貴女も武器など必要のない女になるべきだ」っていうセリフが凄く好きです。
テッサにも幸せになってほしいんです。普通の高校生に。
みんなが幸せになれたら良いね、と思いつつ、下巻の発売を楽しみにしています。
ここ2日間はしょっくが頭の中をくるくる回ってます。
思い出してはニヤニヤする危ない人です。はい。
今回持っていった双眼鏡が大活躍でした(笑)
中央じゃない人の表情が気になるシーンとか、実は結構あったので
DVDでもわからないそういう表情がはっきり見れて、持って行ってよかったと心から思った。
代表的なのが第二幕。主人公がライバルくんに踊ろうぜ!って挑発するとこ。
挑発に乗ったライバルくんが、途中から主人公に代わって踊るわけですが、
そこで主人公はその姿を後ろから眺めてるわけです。
そのとき、どんな表情してんのかなーって気になってて。
結構厳しい表情で見てるんだけど、フッて微笑む瞬間があって、イメージ通りすぎて感動した(笑)
あとはシェークスピア劇のときの主人公かなー。
もうねぇ。絶望して死ねぇぇぇぇの主人公が格好良すぎる。
短剣を取り出すとこの表情とかもどうしよう。格好良いってば。
あ、ロミジュリの出だして、主人公セリフ噛みそうになったんですけど、
衣装が王子ルック!と思って双眼鏡でガン見してたあたしは、
その噛みそうになったときの表情までうっかり見てしまったよww
あそこで噛んだら台無しだよなー。ギリギリで良かったね(笑)
主人公以外も双眼鏡使いながら見てたら、あぁこんな小ネタやってたんだww
っていうのが結構あって面白かったです。とくにえむえーでぃーwww
公園のシーンが顕著ですね。あれはちゃんと全員見たいわーwww
シェークスピア劇ほんと大好きです。りちゃーどさんせい格好良い。
新ライバルくんはとても似合ってました。というか上手かった。
あ、そういえばししまるの登場するとこが、あたしの席の近くの通路で
距離的にも近いとこで矢を素手で受け止める、っていうのをやってたので結構じっくり見れて、
「顔ほとんど見えないけど横顔美人ー!背はちっちゃいけど美人ー!」って
心の中で大騒ぎしてましたwwwお顔もほんとちっちゃいのね。
オーナーのアドリブー。
屋上シーンは富士山の被り物とヘリウムガス。
その有様に、主人公に散々「酔いすぎ!」と言われるオーナー。
被り物を始めた、っていうのは知ってたんですけどね。
その被り物について「スタッフがこれ被ってくださいって毎回渡してくるのよ」て言ってたww
ヘリウムガスは重要な話が重要な話になりませんwwwちょっとwwwww
最後、主人公に「頼みがあるんだ」と、ヘリウムを吸ってほしいとお願いするオーナー。
主人公、割とノリノリで吸おうとしたのに、それまでにオーナーが吸いすぎて空っぽww
ちょっとオーナー!せっかく座長殿がやる気だしてくれたのに!(笑)
代わりに「じゃあこれ被って!」と富士山を渡そうとしたけど、それは全力で拒否する主人公(笑)
回によっては、「もう被ってるから無理です!」と断わることもあるみたいねww
公園シーンは忘れた・・・・・。
タップ。
娘に散々殴られて「記憶がなくなった」とか言い出すオーナーww
ネタのはずが、娘と交互に足を踏み鳴らす動作を本気で忘れ、
娘にやってよ!とばかりに指差され、思い出したようですwww
更に出てきた主人公に殴られますが、懲りずに「また記憶が・・・・」と言いながらオーナー退場ww
その後主人公がため息つきますが、今回ばかりは本物のため息だった気がする(笑)
あ、結局感想になったな。
や、ほんとはもっと色々思ったことはあるんですけど。
そのうちまた書き出しやりたいけど、それまでに忘れてそうだなー。
思い出してはニヤニヤする危ない人です。はい。
今回持っていった双眼鏡が大活躍でした(笑)
中央じゃない人の表情が気になるシーンとか、実は結構あったので
DVDでもわからないそういう表情がはっきり見れて、持って行ってよかったと心から思った。
代表的なのが第二幕。主人公がライバルくんに踊ろうぜ!って挑発するとこ。
挑発に乗ったライバルくんが、途中から主人公に代わって踊るわけですが、
そこで主人公はその姿を後ろから眺めてるわけです。
そのとき、どんな表情してんのかなーって気になってて。
結構厳しい表情で見てるんだけど、フッて微笑む瞬間があって、イメージ通りすぎて感動した(笑)
あとはシェークスピア劇のときの主人公かなー。
もうねぇ。絶望して死ねぇぇぇぇの主人公が格好良すぎる。
短剣を取り出すとこの表情とかもどうしよう。格好良いってば。
あ、ロミジュリの出だして、主人公セリフ噛みそうになったんですけど、
衣装が王子ルック!と思って双眼鏡でガン見してたあたしは、
その噛みそうになったときの表情までうっかり見てしまったよww
あそこで噛んだら台無しだよなー。ギリギリで良かったね(笑)
主人公以外も双眼鏡使いながら見てたら、あぁこんな小ネタやってたんだww
っていうのが結構あって面白かったです。とくにえむえーでぃーwww
公園のシーンが顕著ですね。あれはちゃんと全員見たいわーwww
シェークスピア劇ほんと大好きです。りちゃーどさんせい格好良い。
新ライバルくんはとても似合ってました。というか上手かった。
あ、そういえばししまるの登場するとこが、あたしの席の近くの通路で
距離的にも近いとこで矢を素手で受け止める、っていうのをやってたので結構じっくり見れて、
「顔ほとんど見えないけど横顔美人ー!背はちっちゃいけど美人ー!」って
心の中で大騒ぎしてましたwwwお顔もほんとちっちゃいのね。
オーナーのアドリブー。
屋上シーンは富士山の被り物とヘリウムガス。
その有様に、主人公に散々「酔いすぎ!」と言われるオーナー。
被り物を始めた、っていうのは知ってたんですけどね。
その被り物について「スタッフがこれ被ってくださいって毎回渡してくるのよ」て言ってたww
ヘリウムガスは重要な話が重要な話になりませんwwwちょっとwwwww
最後、主人公に「頼みがあるんだ」と、ヘリウムを吸ってほしいとお願いするオーナー。
主人公、割とノリノリで吸おうとしたのに、それまでにオーナーが吸いすぎて空っぽww
ちょっとオーナー!せっかく座長殿がやる気だしてくれたのに!(笑)
代わりに「じゃあこれ被って!」と富士山を渡そうとしたけど、それは全力で拒否する主人公(笑)
回によっては、「もう被ってるから無理です!」と断わることもあるみたいねww
公園シーンは忘れた・・・・・。
タップ。
娘に散々殴られて「記憶がなくなった」とか言い出すオーナーww
ネタのはずが、娘と交互に足を踏み鳴らす動作を本気で忘れ、
娘にやってよ!とばかりに指差され、思い出したようですwww
更に出てきた主人公に殴られますが、懲りずに「また記憶が・・・・」と言いながらオーナー退場ww
その後主人公がため息つきますが、今回ばかりは本物のため息だった気がする(笑)
あ、結局感想になったな。
や、ほんとはもっと色々思ったことはあるんですけど。
そのうちまた書き出しやりたいけど、それまでに忘れてそうだなー。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
参戦予定
7/18 兎じゃNIGHT@LOFT
8/11 ギルガメ@O-WEST
8/21 JITB@幕張メッセ
8/24 E☆E@代々木体育館
11/27 ムック@高知
12/11 ムック@新潟
12/14 ムック@柏
最新記事
(01/02)
(01/02)
(12/31)
(10/12)
(10/04)
プロフィール
HN:
朔(サク)
性別:
女性
ブログ内検索
P R
アクセス解析