忍者ブログ
朔的日常。気まぐれ気侭な音楽生活。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

好きです!
なので中継見たかったんだが、お昼休みのタイミングが悪くて全然見れませんでした。
結果はずーっとヤフーの自動更新で追ってたけどね(笑)

帰りに会社の近くのイトーヨーカドーに寄ったら、スポーツ観戦コーナーつって
おっきいTVと椅子が置いてあって、ちょうどフィギュアの再放送中で高橋大輔の演技が始まるとこでした。
なのでそこから見ました。
高橋のスケートってとても綺麗だと思うんです。すげー好き。
しなやかっていうか、華があるっていうか。
世界選手権で2位になったときの演技は、ほんと感動した。
今回のも面白かったねぇ。引き込まれましたよ。
4回転は失敗してしまったけれど、凄く綺麗な演技だと思いました。
この人、165cmしかないんだねぇ。あたしよりちっちゃい。
スケートしてる姿を見てると、全然そんな風に見えないけどねぇ。

で、そのあとプルシェンコの演技も見ました。
私事ですが、ちょっと前から知り合いがプルプルうっさくてだね(笑)
あたしよく知らなかったんで、どんな演技する人なのかと気になってました。
なんかもーすげー人だっつーのは、色んな話聞いてよくわかってたんだがw
実際の演技はちっとも見たことがなかったので。
今回は、4→3は流石すぎるwwと思ったんですけど、その他はあまり。。。。
せっかく手足長いのに、表現力がいまいちじゃない?もったいなーい!
こう・・・・引き込まれるものがあまりなかった。
トリノで金を獲った時の演技ってどうだったんだろうなぁ。。。気になる。


フリー前の会見で焦点になっていた4回転については、個人的にはプルの意見に賛成です。
せっかく男子なんだから。やっぱり女子とは違うものが見たいじゃないですか。
女子には出来ないことが出来るんだから、是非やってほしい。
それと一緒で、女子にはビールマンとかドーナツのスピンを綺麗にキメて欲しいって思うしね。


ところで、今回金を獲ったライサチェックの演技がちっとも見れてません!
4回転を跳ばずして金を獲った彼の演技がどんなもんだったのか、すげー興味あるのに!
この人も手足長くてダイナミックな演技するよねー。あぁ見たいなぁー!
PR
カリガリほんとのラストライブ、当たっちゃったよww
が、がんばるよさんまんにせんえん……。

や、でもロフトでカリガリが見れるとは!
カリガリといえばロフト、っていうイメージなので、とても嬉しいです。
このお値段だし、最初から見たいなー。がんばろー。
私事ですが・・・・・


一人暮らし終了フラグ


立ちました。
この春から、家族と生活することになります。



いやもう全っ然嬉しくない。心の底から嬉しくない。
あたしの音楽生活において、一番の敵は
仕事でも彼氏でもなく。
間違いなく親なので。
今更一緒に住めるんだろうか。6年も一人だったのに。

今のところ、今度はあたしが家を出るっていう選択肢はないのです。
やっぱりたかが一般職・実務職社員の給料じゃ、なかなか厳しい。

あのね、別に親が嫌いなわけじゃないの。
すげー感謝してますよ。育ててくれたことについては。
一人暮らしを始めて、その偉大さがわかったっていうのも本当だし。
だけど、根本的に相容れないというか。
あたしの大切なものを、ずーっとずーっと否定し続けてくれてる人たちなので。
放っておいてくれりゃいいのに。と思うけど、どうもそうしてくれないもんで。
人間として道に外れたことをしてるつもりは無いんだけどねぇ。
何がそんなに気に入らないんだか。



この夏も、バンギャルだらけのお泊り会やりたいなーって思ってたんだけど。
ちょっと難しそうです。ごめんよー。
JACK本買って帰ろうと思ってたのに!
何故か突如部署内の食事会開催。こんなの初めてですわよ。
おかげで終電です。JACK本読みたかった!


ぶるーさんとれっどさんのソロ活動について、昨日今日ずらずらと考え続けてたので、
それについて書こうと思ってたんだけど、そんな気力なくなった。
なんかさー、好きなものが増える度に、思いもしなかった悩み事も増える。
一方通行だから絶対に答えが出ない分、不毛だなぁって思うんだけどねぇ。
今のあたしの興味は全力で2人に向いてるので、最近は彼らについて考え込むことが多いわけです。
しかもその内一人はメンタル的なあれこれがある人ときたもんだから。
釣られたように自分自身のことも思い出したりして。(「羨ましい」と思っちゃったのが敗因だよなぁ)
もちろんそれだけじゃなくて、2人のこととかファンのこととか、ぐるぐる考えちゃうわけで。
自分でもこのメンドクサイ性格はどーにかしたいと思うんだけど、とりあえず現状こうなんだもの。
好きにならなきゃ一生考えもしなかっただろうことを、延々考えてる自分に疲れるわー。
明日は久しぶりのムックワンマン!
ムックちゃんのライブがこんなに楽しみ!なのは久しぶりかも。
あたしはMUCC ON TVでの発言、信用してるからね?(笑)
何にしろ良いライブをしてくれれば。楽しみだなー。


そんでもって明日からはしょっくスタート!でもあります。
れっどさんの怒涛の日々が始まりますね。あ、もう始まってんのか。
しかし連日舞台で、休演日は兄弟の3本撮りでしょ?
あー・・・・・もうほんとに凄いと思います。はい。
とりあえずまず2ヶ月間!怪我なく過ぎてくれればと思います。
あたし自身は、今年については既に諦めてます。
ま、金に余裕が出来たら突発で行くかもしれませんがね。

<追記>
あ、あれ?
しょっくのチケ、大分値が下がってるじゃないか。
そうか、直前になって大分下がったか。思ってたのの半額くらいだな。
まぁどうしましょう。これは行けっていうことかな?(笑)
日曜の昼の部ってあるんだっけ・・・・。あるならそれが良いなぁ。
でももう早めに見たい気もするので、来週の分で取っちゃおうかなぁ。
諦めたとか言ったけど、多分これは行くことになるなww
今年はこの人たちに捧げるって決めたので、出し惜しみする気は無いぜー。



ここにきて悩んでいる。
職場にバレンタインチョコは買って行くべきなのか?
どうしよ。とりあえず同じ部署内だけでも買うか。
で、先輩は用意してないようだったら、あたしも配らない(笑)
全部あたしが消費いたしますwww
水族館とか久しぶりに行ったー!(笑)
ステラボールのあるあそこです。
一般的にはプリンスホテルって言った方が通じるのか?
イルカとアシカが可愛かったです。
狭い空間をフル活用した造りが面白かったし、思ったより楽しかった(笑)


「好き」と言うにはまだ躊躇いがありますが(彼氏殿は大盤振る舞いなだけに笑)、くっついてると温かくて気持ちいいなぁ。
人の体温ってこんなに安心するものだとは知らなかった。
今までどちらかというと気持ち悪かったので。
抱きしめるのも抱きしめられるのも、心地良いんだねぇ。
なんだかバレンタインのマフィンも異常に喜んで頂けたので、私も嬉しいです。
向いてない、とは思い続けてますが(笑)大切にしたいなぁ。
どこだったのか知りませんが、ムック4人と竜太郎さんが一緒にいたらしい。
しかしキャンドルと兎のブログを見ると、矢口は山本さんと馬場ちゃんと代々木くんと一緒に入ったっぽいな。
関係者席ってのも、関係者多いとどこに座らなきゃいけないって決まってるんかね。
自由だったら、界隈が来てるのに矢口が他のムックメンバーと一緒に見てるわけ無いもん(笑)
ゆっけのブログを見る限り、明希くんも行ってたのかな?それとも後で合流だったのかしら?

まぁこんなの書くのが馬鹿らしいくらい、バンドマンいっぱいいたんでしょうけどね(笑)
そして昨日武道館だと知らなかった勇太さん。せつねーww
やっぱり武道館は、客電着いた状態で2階から見下ろすと、絶景ですね。
最後は「ブルーフィルム」でした。凄く綺麗だった。
この1年間、すっごく楽しかった。
充実してたのは、間違いなくカリガリのおかげでした。
色んなことを思い出した「ブルーフィルム」。
キラキラしてて、ちょっと泣けました。


なんかだか終わりっていうのがいまいち実感できてません。
メンバーもあっさりしてたし(消費期限切れありきの活動だったしね)、期限が切れたら活休になるのか解散になるのかの言及もなかったし。
ふわふわしてんなー。ほんとに終わった?って感じ。


結局「発狂チャンネル」はやってくれなかったけど(笑)、青江さん出てきたしw良いもの見れました。
すんげー楽しかったです。
きた!
看板かっこいー!!





バレンタインの試作品。23時から作り始めたww
チョコチップマフィンでございます。
見た目はそれなりに出来たんですけど、味はどうなんかな。。。。
明日朝ごはんにしてみようと思います。
ラッピングはまだ全然用意してないので、明日買い物ついでに見てこようかと思ってたんだけど。
明日雪降ったらさすがに車は出せないなぁ・・・・・。



とりあえず。

1コのカップに種入れすぎたwww
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
参戦予定
7/18 兎じゃNIGHT@LOFT
8/11 ギルガメ@O-WEST
8/21 JITB@幕張メッセ
8/24 E☆E@代々木体育館
11/27 ムック@高知
12/11 ムック@新潟
12/14 ムック@柏
最新CM
[06/28 朔]
[06/25 なぎさ]
[02/19 朔]
[02/19 みを]
[01/07 朔]
[01/05 みを]
プロフィール
HN:
朔(サク)
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析